ピックアップ記事

 

Kurt J. Mac氏がマインクラフトで幻の地といわれるファーランド(初期バージョン以前のバージョンで世界の中心から大きく離れた土地において土地生成アルゴリズムに不具合が生じ、大きくせりあがった断崖絶壁の地形現れる場所) に到達したということです。
氏は過去のインタビューで「Notch氏(マインクラフトの製作者)がファーランドに到達することは不可能だと言っていたことを挑戦と受け取り企画に挑んだとのこと。
現在のバージョンではファーランドは生成されないとのことですが、初期バージョンとはいえ14年もプレイし続ける根気に頭が下がります。

 

<ツイッターの反応>

 

AUTOMATON(オートマトン)
@AUTOMATONJapan

【ニュース】『マインクラフト』にて、14年かけて“マップの端”まで歩いた人現る。約1200万ブロックの旅路に終止符 automaton-media.com/articles/newsj… pic.x.com/CdCCUNDiUD

(出典 @AUTOMATONJapan)

はいね
@haine256

『マインクラフト』にて、14年かけて“マップの端”まで歩いた人現る。約1200万ブロックの旅路に終止符 - AUTOMATON - automaton-media.com/articles/newsj…

(出典 @haine256)

DADA21C
@DADA21C

プレイヤーの初期位置から約1200万ブロックほど離れた場所から、断崖絶壁の地形が突如として出現することが判明しており、「ファーランド」と呼称されてきた。 『マインクラフト』 14年かけて“マップの端”まで歩いた人現る。 1200万ブロックの旅路に終止符 Mayo Kawano automaton-media.com/articles/newsj…

(出典 @DADA21C)

青空もも(ももぷ)🍌☃️🍣🐶🍙❄️🦁🌼
@momopu246

マイクラマップの端見るのはとんでもない時間かかるんだ😱💦💦 x.com/automatonjapan…

(出典 @momopu246)

˗ˋˏ 略してコグマ|ファスト飯探究家 ˎˊ˗
@kogure

“Beta 1.8以降のバージョンにおいてはアルゴリズムが修正されており、「ファーランド」は理論上生成されないように修正されている。” / “『マインクラフト』にて、14年かけて“マップの端”まで歩いた人現る。約1200万ブロックの旅路に終止符 - AUTOMATON” htn.to/2mboVjpiT2

(出典 @kogure)

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事